日暮里 [日常]

日暮里の繊維街のバーゲンがあったので幼馴染と出かけて来ました

彼女とは小学校時代からの付き合いなのでもう半世紀以上です

いくつになってもお互いの呼び名は「ちゃん」付けで当時にタイムスリップしてしまいます

とても心地よいタイムスリップです


日暮里のバーゲンは年に4回ほどあったと思います

バーゲンの度に彼女と連絡を取り合って会うようにしています

コロナ禍なのでランチするだけに会うことは憚られるけど

バーゲンだからね!と自分たちに言い訳して出かけていました

バーゲンと言っても一割か二割の値引きです

何メートルも買うわけではないし高い布は自分の腕に自信がないので買えません

なので電車賃を使っていくほどお得ではありませんが

豊富な種類の布を見る楽しみと幼なじみに会う楽しみのために出かけているようなものです

今回も買い込んできました

縫うのが楽しみです


自分のものばかり縫っているので今回は夫の物を縫いました

気に入ったようです(笑)


IMG_9860.jpg


IMG_9861.jpg


ムギがなかなか似合うよと言ってくれてます

IMG_9852.jpg














nice!(35)  コメント(11) 

リサイクルショップで掘り出し物 [日常]

先日娘が「はい、お土産」と言って銀座のitoyaで可愛いポストカードを買って来てくれました

しばらくそのまま飾っていましたが額に入れようと思い立ち

以前絵を描く友人が額は高いのでリサイクルショップで買っていると

言っていたことを思い出し早速近くのリサイクルショオプへ

家から1キロ以内のところに3件もあります

もちろん梯子しました

買ったのがこちらの額

IMG_9813.jpg


額を買ってから店内を一回り

色んなものが売っています、まるでデパートのようです


そして可愛いものを発見

雪だるまの常夜灯です


IMG_9807.jpg


華やかな雪だるまはクリスマスを連想し

これ一つでジングルベルが聞こえてくるような気がします

お部屋の中に可愛いものがあると自分まで可愛くなった気がします^^

錯覚なのは知っています(笑)

ムギが「ソレ、大きな間違いだから」と言ってます^^;


IMG_9797.JPG


ポストカードを額に入れましたが飾るところがありません。。

結局トイレに置くことになりました^^;


額は1000円

常夜灯は550円でした

お買い物上手でしょう?(笑)






nice!(27)  コメント(13) 

友人のお宅でランチ [日常]

通っているスポーツジムのプールはスクール制で

コーチに指導を受けながら泳ぎを習うシステムです

コーチとの付き合いはもう30年近くになり泳ぎだけではなくお料理や

健康面でのアドバイスもしてもらっています


女性のコーチで今年米寿を迎えましたが若々しくお洒落です


そんなコーチの元で仲良くなったお仲間のお宅にお邪魔してピザをご馳走になりました

IMG_9576.jpg
IMG_9575.jpg


IMG_9578.jpg



このお宅がとても素敵で行くとお部屋の雰囲気に癒されます


何度も行っているのに行く度に新たな感動がある素敵なお住まいです

このように家全体が来客する人を歓迎する雰囲気を醸し出している家は

居心地が良くつい長居をしてしまいます

置いてあるものにも出して下さるお料理にも愛情が溢れていて幸せな気分になります

作ったバッグを持っていったら皆さんが褒めてくれてこれまたとても幸せな気分になりました
IMG_9566.jpg


大人になると褒められることが滅多にないので自信に繋がりますね

帰りには手作りお菓子のお土産付き

IMG_9587.jpg

毎週このメンバーでプールがが終わった後ランチをしていましたが

コロナ禍の影響で取りやめていたため

みなさん食べるのとおしゃべりするのとでお口が大忙しの嬉しい1日だったはずです^^








nice!(29)  コメント(12) 

通信簿 [日常]

ご無沙汰し過ぎてしまいました

コロナにもめげず元気にしておりました


明日から夏休みだと言うので娘に孫の通信簿はどうだったかと聞いてみたら

もらってこなかったと言うじゃありませんか

何故だかわからないけどコロナでだいぶお休みが多かったから

くれるのは始業式の時かな?と呑気なこと言っています



通信簿で思い出したことがあります

あれは私が高校1年生の3学期のこと

成績表にはクラスの順位も書かれていました

先生にもらいに行ってそれを見た時思わず「へっ!!!」

見間違いであって欲しかったのですがまさかのビリでした

ブービー賞ではなく生粋のビリ、正真正銘のビリ

目の前が真っ白になるとはあのことです

出来なかったことへの反省ではなく

親に見せるときのことを考えると消えてしまいたいと思いました


ビリの成績をもらった私が言うのも変なんですが

中学くらいまでは学年で10人のうちに入っていました(ホント)

中学受験をしているので塾にも行き家庭教師にも来てもらっていましたから

勉強の貯金がまだ残っていた頃でした

引き続き塾には通っていたため学校の勉強は楽勝でした(ホントです^^)

塾といっても昭和の30年代だったので昔先生だった人が定年になって家庭で何人かの子供に

教えているような家庭的な塾でした

なので手取り足取りの教え方でいくらボンクラな私でも解ったんだと思います


家庭教師は小学校の担任の先生が来てくれていました

今なら有りえないことだと思います

昔はおおらかだったんですね

親はどう言う経路で担任の先生にお願いしたのか・・・


高校に進級してからは塾を辞めてしまい遊び呆けていました

勉強は本当にしなかったなぁ。。^^;

その結果がビリです

中学受験をさせるくらいですから親は多分教育熱心だったんだと思います

中学までは「よしよし」と言われるくらいの成績表をもらっていたから

親も期待しちゃったんでしょうね

何しろ一人っ子、他に期待する子がいないのですから当然と言えば当然です


このビリの成績表をどうしようか真剣に悩みました

なにせビリ初体験ですから親のことを考えると震えます


この成績表をどうするか!!

そしてついに考えに考えてやっと私なりの名案が浮かびました

3学期ということが幸運でした

見せる前に燃やしちゃえばいいんだ♡

来月からは高校生1年生!成績表を戻さなくて良い^^

これを考えついてから気が楽になりました

特に煩かった父親に成績で怒られることがなくなる

しかし、あに図らんや父親からは近所に丸聞こえの大声で怒鳴られました

これも当然と言えば当然^^;

成績の内容を聞かれた私「見てないから分からない・・」「嘘つくな!!」

これでまた怒鳴られました

見てないわけないですもんね(笑)


高校に入ってからは下り坂を転げ落ちるようにコロコロコロコロ・・

高校受験をしてきた人たちが入学してきたので

なにも勉強せずにエスカレーター式で進級した私たちは

高校から入学してきた人たちにどんどん追い越されてしまいました

もちろんしっかり勉強した人はトップに何人もいましたが

私の周りにはいませんでした(類は友を呼ぶですかね)


高校生活も後半になり卒業を間近に控えた時期に

成績の悪い人は親が呼ばれます

一定の成績を取っていないと留年です

コロコロコロコロ先頭を切って転げ落ちた私はもちろん親に呼び出しが掛かりました

本当に勉強しなかったなぁ。。じゃなくて勉強できなかったなぁ

それと欠席が多かったのが問題になリました

成績も悪い欠席も多い

これは問題児扱いになってもしょうがないです


親と私は呼び出しに素直に従い揃って

面談室に入ると担任の先生と学年主任

そしてあとは忘れましたが4〜5人いました

学年主任の理科のコワ〜〜い先生が成績と欠席日数が多いことを偉そうに母に言っていました

この先生ホント嫌い!いつも偉そうにしてて大っ嫌い!と心の中で叫んでました(笑)

欠席日数は確かに多く1ヶ月に半分くらい休んでいました

これでは勉強もできなくなります


丁度高校生になった頃から母がひどい更年期で私が学校に行こうとすると

学校を休んで側にいて欲しいと毎朝懇願されました

一人になるのが心細かったんだと思います

母の更年期はかなり酷い症状でした

夜中に怖いとガタガタ震え死にたい死にたいとぶつぶつ言い

一睡もしないで泣き続けていました

そんな母を一人にするのも不安だったし

学校へくより家でテレビを見ている方が楽なので母の申し出を快く受け

「ずる休みじゃないよお母さんが具合が悪いんだからね」

と自分に理由付け。


当時横浜の隅っこに住んでいたので

最寄り駅まで30分の徒歩そして何本も電車に乗り継いで片道2時間の道のり

行くのが面倒になっていたのも確かです

欠席日数が多い理由を母は説明していましたが

そんなことどうでも良いような理科の先生の無視した顔

やっぱりこの先生、大大大っ嫌い!


しかし成績が悪いことを指摘した後でびっくりするようなことを言います

中間試験学期末の成績は良くないけど卒業試験の結果が学年でトップクラスに入っている・・・と

心の声「やればできる子なのよ私、ん?でもやってないな・・」

大っ嫌いな理科の先生が言うには

中間や学期末が悪くて卒業試験がこんなにいいのは

カンニングしたと思われても仕方ないんだぞ

あのときの衝撃は今も忘れられません、傷つきました。

担任の先生はなにも庇ってくれません

まだ若い先生で下を向いてじっとしています

嫌味を散々言われて解放された母と私はどうやって家に帰ったか

全く覚えていません

母は体調が悪かったと思います

2時間もかかる学校まで呼び出されて嫌味を言われ可愛そうでした

「月謝を払ってるのはこちらよ要するにお客様じゃないの

その犯罪者扱いはなんなの!?」と今の私だったら言います(多分。。)

でも当時の私は言われるままでした、母も然り

母娘でおとなしかったです。当時は。


これには後日談があります


卒業試験のプリントが返却されてみると
なんと母親が呼び出された時に見せられた卒業試験の平均点と違うのです


当時は平均点を計算する際は今のように電卓がなく算盤でした

なので担任の先生が計算間違えをしたんでしょうね

返却されたテストの平均点より
親子面談で見せてもらったテストの平均点の方が

10点多かったのです 四教科の平均点の10点は大きいです 全然庇ってくれなかったけど間違って高得点にしてくれたからヨシとします^^
この件は親にもクラスメートにも内緒で卒業しました^ - ^
娘に通信簿燃やし事件のことを話し 子供が怖がって通信簿を燃やすくらい追い詰めてしまう親には 絶対にならないぞ!と心に誓ったのよ 誓い守れてた?と聞いたら 「おかげさまで自由に楽しく過ごしちゃったよー」と返事が来ました 良かった〜♪ セミを仲良く見ている2ニャン
IMG_5831.jpg

nice!(59)  コメント(17) 

新聞投稿第2弾  [日常]

先日ムギが新聞に載ったことが嬉しく皆様に読んで頂きましたが

なんと!今度はメイが新聞に載りました

新聞の投稿は案外簡単に載るものなのかもしれません

それにしても嬉しいです

これでメイがひがまなくてすみます^^

IMG_5262.jpg




コートとお揃いでバッグを製作

バッグは以前も布で何点か作ったのですがこの素材は始めてです

エクセーヌという合皮のスエードです


IMG_5019.jpg



とても身体に馴染んで使いやすかったので、黒も作りました

これほど軽くて使いやすいと、もう革にこだわる必要はないと感じました

シャカシャカした材質の布です



年齢を重ねるとバッグは大きくて軽いのがいい

以前はオシャレなローンのハンカチを使っていましたが

今はタオル地のハンカチが便利だし

老眼鏡は体の一部だから絶対に必要だし

それと文庫本、携帯・・エトセトラ

荷物が増えました



IMG_5212.jpg


IMG_5213.jpg



娘が10年以上使っていたシャネルのお財布

捨てて新しいのを買うというのでもらい受けました

シャネルなんて一生縁がないと思っていたのでちょっと嬉しい^^

ほつれた部分と切れていた縁周りを直してもらったら

新品とまではいきませんが見違えるほど綺麗になりました

しかしこれが大きくて重い!

IMG_5263.JPG



今年も細々と更新して参りますのでよろしくお願いいたします。




nice!(66) 

うちのムギ [日常]

先日新聞に我が家の愛猫ムギ が載りました

三面記事にではありません^^;

ペットの投稿欄にです

1〜2か月前に面白半分でムギの写真を投稿していました

日にちが経っているのですっかり忘れていたら

新聞社の方から電話が来て今度載りますと言われた時は

まるで我が家に大スターが誕生したかのように大興奮!!


新聞社の人からの電話は始め勧誘かと思って「先日継続したばかりですよ」と

ちょっとぶっきら棒に対応してしまいましたが

話をよく聞いてみると投稿したことだったので

分かった段階でコロッと声の調子が変わりました、私。(笑)


母が存命の頃母もよく新聞に投稿していたようです

母娘は色々な面が段々似てくるのでしょうか

関心がないようでも親のすることは子供の頃から

自然にインプットされているのかもしれません

嫌だと思った部分も良いなと思った部分も

全部丸ごと引き継いでます(笑)



私のフルネーム且つ年齢も容赦無く載っていました^^;
IMG_4820.jpg


お礼にクリアファイルが届きました
IMG_4843.jpg


通っているプールのお仲間からも

新聞見たわよ、可愛い猫ちゃんねと言って頂き

うちのムギ 、有名猫になっちゃいました(笑)

ちなみにメイも投稿したのですがメイは取り上げてもらえず・・

IMG_3786.JPG











nice!(66)  コメント(30) 

ウイーンモダンを観に [日常]

もう7月です

この間お正月を迎えたばかりなのに、もう?!

歳をとると月日が矢のように過ぎるとは言いますが

この「矢」速すぎます



毎日雨で鬱陶しく気分転換にと思い

ずいぶん前に購入してあった国立新美術館の「ウイーン・モダン」を観に行って来ました

このチケットは前売り券をスマホで購入

購入するとスマホにQRコードが送られて来ます

会場の入り口でスマホに送られて来たコードを出すと係りの人が読み取って

入場することができます。

すごい世の中になりました、こんなこともできる時代なんですね

撮影OKの絵がありました


IMG_3611.jpg



オーストリアの建物や歴史そして至宝を展示してありました

クリムトやシーレの絵の紹介もありましたがクリムトの絵はスケッチが多かったように思います

東京都美術館でもクリムト展を開催していますが

7月生まれのクリムトを記念してなんでしょうか

お恐れながら私も7月生まれです^^;

お祝いイベント受付中です[グッド(上向き矢印)]



洋裁は飽きずにまだ続いています

小学校時代の幼馴染が縫ったものをラインでバンバン送って来ます

それを見ると刺激されて私もバンバン送るので

彼女も刺激を受けているのだと思います

刺激しあえる人がいるのは幸せです。


麻のパンツとチュニック

バッグは下の写真の服の残り布を利用。

IMG_3568.jpg
IMG_3630.jpg



うちの子になって1年と4ヶ月

怖がりでビクビクしていて落ち着きのないムギも

一緒にお昼寝を出来るようになりました

ムギは成長しています、私もムギに負けずに成長しなくては^^

IMG_3533.jpg













nice!(75) 

幼馴染み [日常]

長いことブログを更新しなかったら友人から

ブログが更新されていないけど元気なの?と安否確認メールが届きました

ブログは元気でいることを発信することにも役立っています

私元気で生きております^^


久しぶりに訪れたsong4uさんのブログを拝見して

「そうなんだ!ブログは自分の日記のようなものなんだ」とも改めて思いました

なので私も後で読んで思い出に浸れるもの&元気発信のために綴っていこうと思い

ペンを取りました。いや、ペンじゃない指かな!?^^;


私には幼馴染が何人かいます

特に親しいのは3人の男の子

もう男の子というには程遠い年齢になっていますが

小学校からの付き合いなのでその頃から時間は止まり

頭がはげていようが背中が曲がっていようが男の子です(笑)


その中の一人が昨年脳腫瘍の手術を受けました

余命は長くて一年・・

彼の奥様からの連絡は様子を伺うのも苦しいほどの内容でした

退院して自宅静養に入ったのでそろそろお見舞いも可能かと思い

行って来ました。

思ったより元気でいつも通りの明るい彼でした

身体半分に多少後遺症が残っているものの喋りに苦労することなく

遠くから来た私に「よりこ遠いのにありがとな」と

労いの言葉もジェントルマンの彼は忘れていませんでした。

私も「〇〇君に会えるなら全然遠くないよ、会ってくれてありがと」

彼は照れ笑いをしていましたがそれも前のままの彼の顔です

余命一年と宣告されたのが嘘のような元気さを見せてもらい

安心しました。

余命一年なんて嘘だと思いたいです。


彼の住んでいるところは私も子供の頃から結婚するまで慣れ親しんだ川崎大師

両親が他界し滅多に行くこともなくなりましたが懐かしいです

ですが今は昔の面影は姿を消し知らない街になっていました

IMG_3521.jpg



お見舞いに行った友人たちと別れ

もう一人の幼馴染の車に乗って丸の内にある東京会館で食事をご馳走になりました

「會」という鉄板焼きのお店です

車の中で鉄板焼きと聞いた時「焼肉系?」と思ったのですが

そこはおしゃれな彼のことそんなはずはありませんでした(焼肉には違いないか^^)

ステーキのお店で面前で焼いてくれます

私はとても小食なのでステーキを見た時アウトだと思いました

こんな量はムリ・・ムリムリ。

結局彼に私のお肉を多く配膳してもらい難を逃れました

こういうところで残すのは失礼ですから、気を使います


子供の頃から食べることに楽しみを持てません

多分これは父親がマナーにうるさく食事のたびに注意されたのが

原因ではないかと思っています

この彼に若い時言われました「不味そうに食べるね」と

彼にその話をしたら大笑いしてましたが

まさにそうなんです。食べることは楽しいことという概念がすっ飛んじゃってます

うるさく言われた割にはマナーはなっちゃいないんですけどね(笑)

でもお料理を作ることは好きなので救われています・・家族が^^


彼とは3年に1度くらいしか会わず

その間も連絡も取り合わない仲なのに話が弾みます。

お祭りに行ったりキャンプに行ったりドライブしたり

楽しい思い出ばかりです


以前は16歳から軽自動車の免許を取得できました

昭和40年前後にそれが廃止になったのではないでしょうか

御曹司の彼は16歳で自分の車を持っていたので皆で良く乗りました


4人で乗っている時お巡りさんに職質を受けたのを覚えています

特に悪いことも違反もしていなかったのですが

子供が4人でワァワァ言いながら乗っているんですから気になったんでしょうね。

そんな青春時代を共に過ごした仲なので思い出話がつきないのは当然です

しみじみと・・幼馴染っていいよね、昔にタイムスリップできて自分の歳を忘れる

この年齢になったから感じることそしてこうすれば良かったと

後悔することもあるけど楽しい時代を共有したね

また今度食事に誘うからと彼

私も笑って「足腰が丈夫なうちに頼むわ」


いつも感じていることですが

友達は宝物です。


nice!(83) 

お花見 [日常]

お花見三昧の春を堪能しておりました

何回目かのお花見にいつものメンバーで行った立川・根川緑道

綺麗に咲いていました

ここは自然がいっぱいで人もそれほど多くなく大好きな場所です

入り口の大きな木の上に何かいます

良く見ると鳥の巣が5個、青ザギだそうです

細い木に巣を作って折れたりしないのかと心配になってしまいますが

青鷺の考えがあってのことでしょうから文句は控えます


IMG_2794.jpg


川の中には白鷺もいました(多分シロサギ・・)

IMG_2790.jpg



緑道沿いに歩いて行くと10人も座ったらいっぱいの小さな小さなスープ屋さんがあります

桜は逃げないからと着いて早々にスープで腹ごしらえです

見た目もお腹も上品な私たち^^;

こちらのメニューでお腹がいっぱい♡

大変美味しゅうございました

IMG_2786.jpg



桜は満開でちょうど見頃でした

IMG_2791.jpg


私達も満開^^

皆いい笑顔でお約束の記念写真

こんなにいい笑顔をお見せできないのがとても残念です^^;

IMG_2840.jpg


お花見から帰ってきたらムギが腕組みして迎えてくれました

お土産は?と言う顔しています^^
IMG_2012.jpg













nice!(72) 

今年もお世話になりました [日常]

今年もあとわずかで終わろうとしています

2018年は家族にも困ったことはなく穏やかに

無事に終わろうとしています。幸せなことです

ブログに関していえば月一の投稿になってしまいました

決して飽きたわけではありません

決してネタがなかった訳ではありません

決して・・要するにサボりぐせがついたってことになります^^;


洋裁に関してはここ10年ほど飽きることなく続いている趣味です

毎日忙しくしているので洋裁をする時間があまりないのが残念なんですが

それでも時間を見つけて楽しんでします

最近縫った夫のトレーナーとティシャツです

IMG_1759.jpg
IMG_1718.jpg


夫、気に入ったようです(笑)

団塊世代の夫「ありがとう」は言いません

きっと母親のお腹の中に「ありがとう」の言葉を置いて来たのでしょう

でも気に入ったのを猛烈アピール(笑)

はいはい気持ちはわかりましたよ(笑)



ムギ

きた時は顔が尖っていたのに今はこんな!

IMG_1706.JPG



300円のガチャガチャで取った猫用の被り物

被せる時噛まれました

噛まれたけど頑張って被せた甲斐がありました

可愛い〜(親バカですいません^^;)

IMG_1843.JPG


今年もご訪問下さいましてありがとうございました

来年も細々と続けていきますのでよろしくお願いいたします

皆様にとって幸多い年明けとなりますことを願っております☆






nice!(57) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。